運動器超音波診断
運動器超音波とは…
患者さんの体に対して影響のないエコー(超音波)を当てることで、筋肉や腱・靭帯の損傷、断裂、内出血や軟骨の状態などを、リアルタイム画像で確認することができます。足関節捻挫(靭帯断裂)・肉ばなれ・肩関節痛(腱板断裂など)など、多くの疾患が、エコーをみることで非常に的確に診断できます。
運動器超音波は、診断・病態の把握から治療までを短時間でこなすことを可能にする「第二の聴診器」であると同時に、患者さんと画像情報を共有することで治療を円滑に進めることができる強力なコミュニケーションツールでもあります。
超音波検査の特徴(長所)
- 1. CT・レントゲン検査に比べて、人体への影響がない
- 2. 繰り返しの検査が可能
- 3. リアルタイムに検査が可能
- 4. 動態検査が可能
- 5. カラードドプラ法による血流情報が得られる
- 6. 多方向の検査が自由にできる
- 7. MRIに比べ検査がしやすく安価
レントゲンでは映らない靭帯を正確に描出することができ、的確な診断を行うことができます。
当院では特に以下の疾患において超音波検査を活用しております。 |
---|
|